2011年7月25日月曜日

SARAVAH東京にて

皆さん、こんにちは!モミーです。しばらく涼しかったですが、また暑くなってきましたね。皆さん、お元気ですか?

さて、きくちまゆこの記事でご存知かとは思いますが、先週の21(木)に渋谷のSARAVAH東京に2度目の出演をしてきました。作曲家でありピアニストのイーガルさんに呼んでいただきました。

このSARAVAH東京、かのピエール・バルー氏の自主制作レーベル「SARAVAH」の精神を是非東京にという事でオープンしたとの事。「SARAVAH」とはブラジルの黒人の言葉で「ハレルヤ」という意味だそうですね。考えて見ると、もちろん全く新しいお店で演奏する事もありますが、基本的に僕らは先人の行動の恩恵にあずかっているわけで、温故知新というのは正に僕たちの日常生活にあるべき姿なのだなぁと、SARAVAH東京に出演して改めて思いました。

呼んで下さったイーガルさんに感謝です。

出演者も本当にオシャレな方ばかり。激モニはディープなので(笑)、かなり異色だったと思いますが、楽しんでいただきました。

先日、きくちまゆこが世界一周楽団を脱退しましたが、彼女のカラーがあまりにも世界一周楽団の時のそれと異なるために、少し戸惑うお客さんもいらっしゃるようですね。世界一周楽団にとって、きくちまゆこは本当になくてはならない素晴らしいキャラクターを演出していましたし、僕も大好きでした。

それだけに、激モニのきくちまゆこが、また新しい魅力を見出だして発展させる事が出来るように、と考えていますので、是非これからも応援していただけたら幸いです。精一杯練り上げていきたいと思います。

次回のライブは、8/14(日)二子玉川ライラです!二子玉川はお昼も楽しい街ですので、是非遊びに来て下さい☆

2011年7月23日土曜日

サラヴァ東京ありがとうございました!!


まゆこです。


秋ですね〜(笑)
週明けには また激烈になるようですが。

昨日はサラヴァ東京にて《十九時の音楽浴》というイベントに出させてもらいました。

平日の早い時間だと言うのに、お客さんにも恵まれ、たのしいライブになりました。

共演者もかっこいい人たちばかり。

呼んでくれたブッキング担当のイーガルくんに感謝です。


激モニlive、次回は8/14sun.@二子玉川ライラです。
新しいネタも仕込んで、尚一層激烈にお送りしますよ〜。

この日はなんと、昼間のライブ。
日頃 色気とは無縁の主婦たちに、モミーの激烈セクシーグルーヴを聴いていただけたらと思っています。

世の中は旧盆まっ盛りなのかな?あまり縁がないのでよくわからないのですが、もし東京にいて、ちょっと遊びたいなと思ったら、是非おこしいただきたいです!!

【2011.8.14.sun.】
@二子玉川 LIALEH(ライラ)
15:00 open / 15:30 start
charge ¥1000+投げ銭


2011年7月20日水曜日

【7/21thu.】@サラヴァ東京《十九時の音楽浴》

まゆこです。

先週のRuinaでのライヴから、わたしが参加していたほかのバンドのライヴや、パーティーの仕事、新しい仕事の打ち合わせ、それから個人的なことなどで激烈な一週間でした。夜寝ているのか昼寝ているのかもわからないような毎日です。激烈です。

明日は、サラヴァ東京でライヴですよ〜。

共演は、初対面のかたばかりですが、信頼できるイーガルくんのブッキングなのでとてもたのしみです!我々は2回目のサラヴァ東京。

ちょっと早い時間ですが、良かったら是非来てくださいね〜。激烈にお迎えいたします!

【2011.7.21.thu.】
@渋谷 SARAVAH東京
《十九時の音楽浴》
18:30 open/19:00 start
charge¥2000(1drink付き)
出演:響レイ奈、激烈グッドモーニング!、ARiTA+、Feke Jazz Quintet

ありがとう7/14Ruina

まゆこです。

すみません。まゆこ、ダウンしていました。
ダウンと言っても仕事は休めないので、日夜 額に汗してピアノを弾いていました。

わたしは喉が弱くて、ちょっとしたことですぐに傷めてしまいます。
今回も、風邪が原因で咽頭炎(たぶん急性上咽頭炎ってやつ)になってしまい、強烈に喉が痛いし咳も出る、という日々が続いていました。激烈です。

それでも仕事を休まずにいられるのは、わたしがピアニストだからだよなぁ、と、いつもつくづく思うのです。声を使うお仕事(司会・ナレーション・歌・ものまね・落語・漫才・アメ横のおじさんなど)の人は、そうそう喉を傷めてもいられないですよね。

わたしの健康管理が甘いというのもありますが、今のようにしょっちゅう喉を傷めているようでは、声の仕事は勤まらなかっただろうな、と思います。


さて、7月14日は池ノ上Ruinaでライヴでした。

来てくれたお客さま、ありがとう!!
共演の函館くんさん、DANくん、ありがとう!!
Ruinaのけんちゃん、ありがとう!!

わたしは、以前このブログにも書いた、9年越しのDANくんへの想いを伝えることができました。

ライヴのレポートですが、たぶんこういうのはモミーの方が得意そうなので任せます。書いてくれるかなぁ。



遅くなってしまいましたが、まちがい探しの答えです。
答えを載せるまでもないよな・・・




2011年7月7日木曜日

モミーです☆

皆さんこんにちは(゜▽゜)/激モニブログ初投稿です!
メールでの投稿なんだけど、しっかり届くかな。
雷雨など激しかったですね。そして着実に暑く
なっている。うーん、今の僕にはサウナがわりで
ちょうどいいかもΣ(゜ロ゜ノ)ノ寒がりなのに暑がり。
春と秋だけがいいなぁ。文藝春秋ならぬ音藝春秋。
ワーオ(゜.゜)
あ!今日七夕じゃんかΣ(゜д゜lll)
みんな七夕楽しんでる?と聞きたいが、周り見ても
全然七夕風情を味わってる気配なし。いや、家庭では
笹の葉サラサラしてるんだろうか。俺の心のチャンネルが
七夕に合ってないのかな。全然七夕の気配を感じない。
何か自分でも思うけど、いつからか、大人が祭を
軽視してる気がするんだよな。やっぱり祭は大切
だと思うよ。クリエイターの神ではないにせよ、
神と繋がる大切なチャンスだからなぁ。かと言って、
俺は何にもしてないんだけどね(苦笑)。…ギクッ(゜o゜;;
さて、スケジュールにもアップされてますが、
本日七夕からちょうど一週間後の今日、池ノ上ruinaにて
激モニライブだす。対バンはDAN君に函館くん☆
超絶すごいよみんな(^-^)/楽しみにしててね!

2011年7月6日水曜日

★スケジュール★

【2011.7.14.thu.】
@池ノ上 Live bar Ruina
19:00 open/19:45 start
charge¥2000
出演:DAN、函館くん、激烈グッドモーニング!

【2011.7.21.thu.】
@渋谷 SARAVAH東京
《十九時の音楽浴 vol.2》
18:30 open/19:00 start
charge ¥2000(1drink付き)
出演:響レイ奈、激烈グッドモーニング!、ARiTA+、Fake Jazz Quintet

【2011.8.14.sun.】
@二子玉川 LIALEH
15:00 open/15:30 start
charge¥1000+投げ銭

DANくん

まゆこです。


わたしがDANくんと出会ったのは、今からちょうど10年前のことです。
当時一緒に「少年海賊団」というバンドをやっていました。

毎週末、井の頭公園で演奏し、たくさんのギャラリーを集めていましたが、その頃からDANくんは売れっ子でソロ活動が忙しく、毎回参加できるわけではなくて、DANくんのいる日はちょっと豪華で特別、そんな存在でした。DANくんファンも多かったな。

1曲だけ、DANくんがメインで歌う曲があって、その歌は元気があるんだけどやさしくて、とてもDANくんに合っていたな。童謡だけど、機会があったらまた聴きたい。

当時、わたしは器用貧乏な自分にとても悩んでいて、本当はピアノが弾きたいのに違う楽器に逃げてしまっている自分のことなどを相談した(酔ってクダを巻いていたとも言う)とき、DANくんがとても良いアドバイスをくれたことは、今でもよく憶えています。あのときからずっと、その言葉はわたしの心の支えになっていました。

実はわたし、その頃DANくんが作っていたアルバムのレコーディングにも1曲だけ参加させてもらったんです。何の楽器でどの曲に参加しているかは内緒。



少年海賊団は、その後解散し、DANくんと会うこともなくなってしまいました。それからこれまで、お互いに似たようなフィールドで演奏していたにも関わらず、一度も一緒になることがありませんでした。

再会したのは去年。わたしが別の人のライヴを観に行き、開演を待っていたときのことでした。

ちょうどその日はハロウィンの前夜か何かで、その街でパレードがあったのですが、そのパレードに参加するDANくんが、着替えかトイレか何かのためにその店に寄ったようでした。仮装状態で顔はわからなかったのですが、どうもDANくんの声のような気がしたので、店のマスターに思い切って訊きました。「あれは、もしかしてDANくんですか?」と。

実に9年ぶりの再会。

DANくん、ぜんぜん変わってなくてうれしかったぁ。そして、なによりわたしのことを(おぼろげかもしれないけど)憶えていてくれた!!

そんなDANくんと、本当に久しぶりにステージを共にします。

再会以来、もう一度だけ会ったけれど、あんまりゆっくり話せなくて、あのときくれた言葉が今までずっとわたしの心に響いていることは伝えていません。きっとDANくんの中ではわたしがピアノを弾いているイメージもないだろうな。

このライヴでは、しっかり伝えて、一緒においしいお酒を飲みたいと思います。



・・・・あ!わたし車でエレピ持ち込むから飲めないんだ!!



こんな素敵な機会を与えてくれたのは、今回ブッキングを任されたモミー。本当に感謝します。ありがとう!!

【2011.7.14.thu.】
@池ノ上 Live bar Ruina
19:00 open/19:45 start
charge¥2000
出演:函館くん、DAN、激烈グッドモーニング!

[Live bar Ruina]
〒155-0032
東京都 世田谷区 代沢 2-45-9 飛田ビルB1F右
TEL 03-5877-2835
メールアドレス:
bar.ruina@gmail.com
京王井の頭線 池ノ上駅下車
改札出て右奥のエレベーター降りて目の前のビル地下。


2011年7月1日金曜日

【7/14thu.】@池ノ上 Ruina

まゆこです。

わたしの部屋にはエアコンがありません。
そして2面に窓があり、とても陽当たりがよい。
音を出すので、その窓は開けません。
つまり激烈です。

さかなクンは、名前が「さかなクン」なので、敬称を付けるときは「さかなクンさん」ですよね。では この方もやはり、初対面のときには“くん”のあとに敬称をつけるべきですよね。今からドキドキします。

モミーいちおしの函館くん


激烈です。

ある日打ち合わせ中にモミーがどうしてもわたしに函館くんさんの動画を見せたかったらしく「ねぇ、iPhoneの充電ある?iPhoneの充電ある?」と3回くらい訊いていたのが激烈でした。


7/14(木)は、池ノ上にあるLive bar Ruinaで、函館くんさんとご一緒します。もうひとり、とっておきの仲間はアコーディオン弾き語りのDANくん。DANくんは名前が「DAN」で、「くん」は敬称です。

DANくんの紹介はまた今度ね。

【2011.7.14.thu.】
@池ノ上 Live bar Ruina
19:00 open/19:45 start
charge¥2000
出演:函館くん、DAN、激烈グッドモーニング

[Live bar Ruina]
〒155-0032
東京都 世田谷区 代沢 2-45-9 飛田ビルB1F右
TEL 03-5877-2835
メールアドレス:
bar.ruina@gmail.com
京王井の頭線 池ノ上駅下車
改札出て右奥のエレベーター降りて目の前のビル地下。