2011年9月30日金曜日

モミー先生ソロの おライヴ

モミーが前回の記事で「誕生日の3ヶ月後くらいから調子が良くなる」という話を書いていました。わたしは4月生まれなので、3ヶ月後というと・・・7月か。季節の好き嫌いとは全く関係なく、わたしは7月、8月が一番調子が良くないので、この説はわたしには当てはまらない、ということになるのでしょうか。いや、それとも、7月、8月に調子が悪いというのは、単なる わたしの思い込みなのかな?来年検証します。

さて、我らがアイドル モミーさんは、10/1にモミーソロプロジェクト「モミーFUNK!」でライヴ出演があるようですよ。

詳しいインフォメーションはモミー先生のブログにも書いてあるのでご覧いただきたいのですが、三鷹にあるおんがくのじかんというお店の2周年イベントに呼んでもらっているみたいです。キーボードは、モミー大先生が以前から一緒にやっている鴇田 望さん。ベースにはモアリズムの清水エスパー光一さん。そして我々 激モニとも共演歴のある岡山晃久くんに、この日は洗濯板をお願いしているようです。残念ながらわたしは行けないので、みなさん代わりに行ってきてください。昼間からやっているみたいですが、モミーFUNK!の出演は夕方みたいですよ。

10/1(土)三鷹 おんがくのじかん 2周年記念ライブ
14時開場/15時開演 出入り自由
予約・当日2,000円+オーダー
【出演】モミーFUNK!他
モミーFUNK!are モミー(Vo)、鴇田 望(Kb)、岡山 晃久(洗濯板)

そして、忘れちゃいけない我々 激モニの次回ライヴは、モミーも書いていた通り、11/3(水・祝)@拝島 菊千代です。お近くの方は是非来てちょんまげ。

2011年9月27日火曜日

9/18(日)大久保BOOZY MUSE

皆さん、こんにちは!モミーです☆すっかり秋めいて来ましたね。いかがお過ごしですか!?

モミーは6月生まれなんですが、6月生まれだとその3ヶ月後の9月辺りから調子がよくなるという説を聞いたことがありまして若干信じております。だからか非常に調子がいいです(笑)。

皆さんはそんなバイオリズムを感じたことはありますでしょうか?

さて、激烈グッドモーニング!は今回、大久保BOOZY MUSEに初出演してきました。本格的なジャズのお店という事もあり少し緊張気味ではあったんだけど、とてもライブのしやすい気持ちいいお店でした。という事で今回はワンマンライブを2ステージに分けてお届けしました!

今回もジャズあり、ファンクあり、ポップスあり、ブルースありと盛り沢山でお届けしましたが、特にファンクでは、まゆこのスタンディングピアニカソロをお届けできて、とても楽しかったです。当のまゆこは、僕のスキャットや立ち居振る舞いがあまりにも可笑しすぎて全然吹けなかったみたいですが(笑)、そんな事はお構いなしにライブをやり切ってしまうところも、一緒くたに楽しんでいただきました(^-^)/

ピアニストがピアニカを持ってフロントでパフォーマンスするって、普段は中々見られない光景なので楽しいですよ!今回は僕がピアニカを持ってまゆこを連れ回す、通称「ピアニカ市中引き回しの刑」はありませんでしたが、次回はもしかしたらやるかも!?

また、最近だとまゆこのピアノソロも聴きどころの一つ。今回は「ワインレッドの心」がとても素晴らしかった。次回の選曲は未定ですが、是非ピアノソロもお楽しみに☆

さて、次回の激モニは11/3(木)文化の日に拝島の菊千代からお届けします♪是非聴きに来てね(^-^)/

2011年9月21日水曜日

激烈サンクス9/18@Boozy Muse

まゆこでござる。


18(日)は、大久保 Boozy Museでライヴでした。
お越しくださったみなさん、ありがとうございます!!

激モニでは初めてのお店でしたが、音がとても聴き易くて気持ちよくできました。


なんと、お客さまの中に、モミーTシャツを着て来てくださった方いて、びっくり嬉しかったです。

いや、このTシャツはモミーのソロのプロジェクトで作っていて、わたしには何の関係もないのですが(笑)、他人事ながら とても嬉しかったです。

ライヴ中のMCでも激モニのグッズの話になりましたが、もう少しライヴを重ねたら現実的に考えようかな、と思っています。


さてさて、激モニライヴ恒例、クロスワードパズルの解答です。
難しかったですか?
モミーは演奏直前に挑戦し、かなり苦戦していて「俺、このままじゃ歌えないよー」と半泣きになっていました。



2011年9月16日金曜日

【9/18】Live@Boozy Muse


まゆこです。


そうか・・・

わたしは普段、演るにしても聴きに行くにしても、ライヴと言えばワンマンが普通で、タイバン形式(一度のライヴに何組か出演者する)は特殊なケース、という感覚でいたのですけれど、習慣というのは人それぞれで、ただ「ライヴ」と聞いたらタイバン形式と思い浮かべる人もいるのですね。

今週末のライヴのお知らせをしていて、知人に「え、まゆちゃんたちしか出ないの!?二人だけで2ステージやるの!?」と驚かれて気づきました。確かに、ロックとかポップスのバンドだと、ワンマンのとき特別に「ワンマンライブ!」と大々的に告知していたりするなぁ。

インフォメーションが足りなかったかもしれませんが、9/18sun.の激モニLiveは、ワンマンです。2ステージ、たっぷりやります!イヤだと言われてもやります。新曲もいろいろ仕込んでいますよ。

日曜なので、少し早めの時間設定にしました。帰りにはコリアンタウンで韓国料理でも召し上がってお帰りくださいな。


《激烈グッドモーニング!ワンマンライヴ(笑)》
へへへ、やっぱり慣れなくて、なんか恥ずかしい・・・ワンマンライブという言い方・・・

【2011.9.18.sun.】
@大久保 Boozy Muse
18:00open / 19:00start
charge:¥2000

Boozy Muse
東京都新宿区北新宿1-8-20 KOKORO B1F
03-3362-4766
JR中央線 大久保駅 北口下車 徒歩2分
JR山手線 新大久保駅 下車 徒歩5分
目印:小滝橋通りのバス停
タクシー:北新宿一丁目交差点下車 徒歩30秒

2011年9月2日金曜日

ブギーチャフ3rd Album & Live 3days


まゆこです。

前回の菊千代ライヴは、1stセットは浴衣で、2ndセットは‘モミーFUNK!Tシャツ’にデニムのスボンで臨みましたが、ライヴ終了後に気づいたら、2ndセットは終始チャック全開でした。演奏中、仁王立ちしたのが1stセットで良かったなぁ。足の「振り」も付いていたので、2ndだったら確実にパックリいっちゃってたでしょう。


ところで、我らがモミー大先生はこの度、ブギーチャフで3枚目のアルバム「ペトロイカ」をP-VINEよりリリースされます。先日のライヴで先攻発売していたので、もう既にお手元にある方もいらっしゃるかしら。Amazonでも予約できるみたいですね。こちら。全曲視聴可能。「こんなに視聴できちゃっていの!?」ってくらい聴けます。が、中ジャケ、ケースの裏側も相当ラブリーなので、買って手に取った方がいいですよ〜奥さん。特に奥さん。ね、奥さん。

そして今月はブギーチャフ3daysがあります。


★ 9/9(金) 高円寺ペンギンハウス
『何故かTOKIOで前夜祭』
出演:ブギーチャフ、B-FISH
open 19:00/start 19:30
adv ¥2500/door ¥3000

★ 9/10(土) 岩手千厩JAJA馬フェス
お問い合わせは角蔵ホールまで

★ 9/11(日) 仙台定禅寺JAZZストリート
場所:匂当台公園 古図広場
時間:15:20〜

* * * * * * * * * * * *
激モニの次回ライヴのごあんないはこちらでございますよ〜